iOS circleciのビルド時間を1/3にした話

前提


CircleCIの実行時間は17分から18分
主に時間がかかっているところは

checkout 1分
pod install 5分
build+upload(fabric beta) 9分


やったこと

前からやってみたかったcocoapodsをgit管理にする

変更前

.gitignore
    Pods/
    *.xcworkspace/


変更後

.gitignore
    # Pods/
    # *.xcworkspace/
    !Pods/**/vendor/


一部bundlerを使ってたので、vendorの除外を追加

結果


checkout 1分20秒
pod install なし
build+upload(fabric beta) 9分


Podsのコード分だけ、checkoutが時間かかるけど、5分かかってたのが20秒に短縮されたのは大きい。

あとはgit cloneしてそのままビルドできるところも良いかも。
cocoapodsのバージョンが違うとか、気にしなくて良いので。

Nike+ Run Clubのイベントに初参加してきた

Nike+ Run Club


ランニングするときに自分の記録を残しておきたいと始めたアプリ。
そこにイベントという項目があり、表参道店に行ってみんなで走ろう!って感じのやつです。

イベント情報

そしsてそれに初めて参加してみてすごく良かったので、感謝の意味をこめてブロクに書いておきます!

Nike+ Run Club 表参道


参加したセッションは表参道のキャットストリートだっけ?そっちの店舗。

参加したセッション



シューズレンタルあり、ナイキエアズームストラクチャー20履き心地よかったなー!

ランニング前

全体のスケジュール
開催時間
集合時間:19:34
開始時間:20:04
終了予定:22:00頃

時間にはわりとちゃんとしてる人なので、10分前に到着。
集合時間までに着替えとかおわってないといけないのかな?とか思いつつ早めに行きましたが、まだ受付前なのでまってください。って言われる・・・。

でもせっかくなので、始めてなんですけど、どんな感じですか?って質問すると、いろいろ丁寧に教えてくれたので、初心者アピールもできて良かったです。

19:34になったら、受付が始まって、申し込み用紙を記入して、着替え用の大きな袋を渡されて、2Fの一人用のテント or 試着室で着替えます。

テントは4つぐらいしかないので、すこし待ちます。

その後、ある程度人数が集まったらみんなでジョギングで代々木公園へ。


ランニング中

ちゃんとした?感じなので準備運動をしたり、今回のトレーニングプランの効果、背景などもろもろ説明がありました。
その後、ストレッチと準備運動を行い、トレーニングスタート。

400mx12本。始め200mをゆっくり走り、後半200mを早いペースで走る。
つぎは前半早く、後半ゆっくりの繰り返し。

なんと無料なのにドリンク付き!!!本当ありがとうございます。

今回初参加ということもあり、真ん中より少し下のレベル(3/7)で参加。

これがものすごくものたりない・・・。まぁさいしょなので。。。

ペースメーカー?の方についていく感じで走るので、ちょっと無理しながらついていくようなレベルでやりたかったと後悔。

次は6/7ぐらいのレベルでチャレンジする予定!


ランニング後

ジョギング+ウォーキングで表参道に戻り、クールダウン、ストレッチを行いみんなで写真撮影をして終了。

今度はみんな一斉に着替えなので、すごい長蛇の列。

もう諦めてそのままの格好で帰りました。まぁ自転車だったし。

まとめ

すごく満足です。なのでこうやってブログを書き、参加しようか迷ってる方がいたら、これを見てなんとなくイメージしてもらえたら嬉しいです。

格好は全身adidasでしたが、全然平気でした。

マイナスな点は若干拘束時間が長いところと、更衣室が少ないところ。別に外で着替えてもいんだけど。。。
5km走るだけなのに、2.5hぐらい時間とられるのはちょっと。

でも無料でここまでやってくれるNikeはめちゃくちゃ好きになりそう。

初めての参加だったけど、すごく楽しかったです。
また参加させてください!ありがとうございました!!!


smartwatch3 x iphone7 を使ってみた(設定編)

はじめに

ランニングに行くときに、どれくらい走ったか、どれくらいのペースだったかを調べたいと思っても、iPhoneをもって一緒に走るのは重たいし、なかなか固定できないので、スマートウォッチを使ってなんとかできないか調査してみる。

Apple Watch1

GPS機能がついていない。
ただし、Nike+ではペースや距離は計測可能。
Adidasのアプリは無理。

SmartWatch3

GPS機能ついてるんですが、iPhoneとの連携はあくまでも通知だけ。
そもそもiOS向けのアプリでAndroid Wearに対応しているのがない?

iPhoneとAndroid Wearの連携

iOS向けの専用アプリ。これを連携すれば、一通りの通知は確認できる。
アプリ毎の通知拒否も可能。
通知はわかるけど、中身はわからない(メールの本文など)

Google FitがAndroid Wear内にあるが、これはiOS向けにはアプリが展開されていないためiPhoneと連動はできない。

音楽の早送り、ボリューム調整も可能。


Android端末があれば、少しは変わると思う。


Genymotionで連携できるかなーって思ったらどうも無料版がなくなってるらしい。
Androidのエミュレータってどうしてるんだろう。。。

毎年恒例の今年はちゃんとブログを書きます!

毎年恒例のブログを書く宣言(多分自分は今年が初めて)をします。

本当は毎週一つは投稿しようと思ってたんですが、残念ながら一発目からなかなか筆が進まず・・・。

iOSのライブラリで便利そうなものがあったので、それの調査をしながら書こうとおもってたのですが、最近ランニングにはまってしまい、日々のランニングをアプリを使って管理したいなー、どうせなら体力作りしたいから、少し負荷をかけたいなーとか考えてると、アプリやガジェットが気になりだして、結局アウトプットができずじまい。

なので、まず一発目は所信表明と書くということでひとまずかたずける事にしました。


でもついでなので、現状わかっていることを。

日々の活動を記録するアプリについて。

1. adidas Train & Run
http://japan.adidas.com/micoach

2. nike+ run club
http://www.nike.com/jp/ja_jp/c/nike-plus/running-app-gps
nike+traning club
http://www.nike.com/jp/ja_jp/c/nike-plus/training-app


adidasはランとトレーニングが一体になっており、nikeはランとトレーニングは別々になっています。

どちらも自分にあったランニング、トレーニングプランを選択して、カレンダーに日々のトレーニングのプランが登録されます。


adidasアプリ
  - 心拍数 or 距離ベースでペースを上げたり、さげたりするトレーニングがある
  - トレーニングの説明は文章で、トレーニングが終わるたびにタップして進む(スムーズに進めない)
  - Apple watchに対応していない

nike+アプリ
  - ランはまだちゃんとためせていないけど、adidasのようなペースを変化させるトレーニングはない?
  - トレーニングは実際のコーチが行ってる動画で説明されるのでわかりやすい
  - トレーニング開始すると、全部かってに進むため、スムーズにすすむ
  - runはapple watchだけでも計測可能

 
どちらも正しくトラッキングしようとするとiphoneを持ち歩かないといけないが辛いところ。以前はアームバンドを使ってiPhoneを持って走ってたけど、腕が疲れて半分で左右を逆に付け直すなど、ちょっとストレスだったので、今度はウエストバンドにしようかな。

あとBluetoothイヤホンをかったので、コードのストレスがなくなったのはすごく良い!


なんかだらだらと書いてましたが、今年はいろいろな目標を継続的につづけられるように頑張ります!

- 常に前に
- ルーティーン
- アウトプット

ReactNativeでAndroid対応する話

前提 ReactNativeでiOS版のアプリをリリースしていて、Android版をリリースする話 トラブルシューティング Build.VERSION_CODES.Q が存在しないエラー compileSdkVersionを29以上にすると解決 メモリー足りないエラー Execu...